NEW ブランクーシの創作活動の全体を日本の美術館で初めて紹介する「ブランクーシ 本質を象(かたど)る」がアーティゾン美術館にて7月7日まで開催

ブランクーシの創作活動の全体を日本の美術館で初めて紹介する「ブランクーシ 本質を象(かたど)る」がアーティゾン美術館にて7月7日まで開催

ブランクーシ・エステートおよび国内外の美術館等より借用の彫刻作品約20点に、絵画作品、写真作品を加えた、計約90点で構成された「ブランクーシ 本質を象(かたど)る」がアーティゾン美術館にて2024年3月30日から7月7日まで開催。

※以下、画像とテキストは、情報提供を受けてプレスリリースから引用

20世紀彫刻の先駆者ブランクーシ、その唯一無二の創作の全容が明らかに

コンスタンティン・ブランクーシ 《接吻》

コンスタンティン・ブランクーシ 《接吻》 1907-10年
石膏、高さ28.0cm、石橋財団アーティゾン美術館

ルーマニア出身の彫刻家、コンスタンティン・ブランクーシ(1876-1957)は、純粋なフォルムの探究を通じて、ロダン以後の20世紀彫刻の領野を切り拓いた存在として知られます。本展は、彫刻作品を中核に、フレスコ、テンペラなどの絵画作品やドローイング、写真作品などが織りなす、ブランクーシの創作活動の全体を美術館で紹介する、日本で初めての機会となります。

コンスタンティン・ブランクーシとは?

コンスタンティン・ブランクーシ

《コンスタンティン・ブランクーシ》1924年  (撮影:キャサリン・ドライヤー)
石橋財団アーティゾン美術館

ルーマニアのホビツァに生まれる。ブカレスト国立美術学校に学んだ後、1904年にパリに出て、ロダンのアトリエに助手として招き入れられるも、短期間で離れ、独自に創作に取り組み始める。同時期に発見されたアフリカ彫刻などの非西欧圏の芸術に通じる、野性的な造形を特徴とするとともに、素材への鋭い感性に裏打ちされた洗練されたフォルムを追求。同時代および後続世代の芸術家に多大な影響を及ぼしたことで知られる。

【みどころ01】日本の美術館で開催される初のブランクーシ展

20世紀彫刻を代表する作家としてブランクーシの名は知られながらも、その彫刻作品を主体とする大規模な展覧会は、これまで日本の美術館で開催されておらず、本展が初めての機会にあたります。

コンスタンティン・ブランクーシ《ポガニー嬢Ⅱ》1925年 (2006年鋳造)

コンスタンティン・ブランクーシ《ポガニー嬢 Ⅱ》1925年 (2006年鋳造)
磨かれたブロンズ、高さ44.8cm、石橋財団アーティゾン美術館

コンスタンティン・ブランクーシ《苦しみ》1907年

コンスタンティン・ブランクーシ《苦しみ》1907年、ブロンズ、29.2×28.8×22.3cm
アート・インスティテュート・オブ・シカゴ Photo image: Art Resource, NY

【みどころ02】初期から後半期まで、約20点の彫刻作品が国内外より集結

コンスタンティン・ブランクーシ《雄鶏》1924年(1972年鋳造)

コンスタンティン・ブランクーシ《雄鶏》1924年(1972年鋳造)、ブロンズ
92.4×10.5×45.0cm、豊田市美術館

アカデミックな写実性やロダンの影響をとどめた初期から、対象のフォルムをそのエッセンスへと還元させていく1910年代、そして、「鳥」に代表される主題の抽象化が進められる1920年代以降の時期まで、彫刻家ブランクーシの歩みをうかがうことのできる充実した展観が実現します。

コンスタンティン・ブランクーシ《空間の鳥》1926年(1982年鋳造)

コンスタンティン・ブランクーシ《空間の鳥》1926年(1982年鋳造)
ブロンズ、大理石(円筒形台座)、石灰岩(十字形台座)
132.4×35.5×35.5cm、横浜美術館

【みどころ03】創作者としての多面的な側面を提示

本展では、ブランクーシによる絵画作品や写真作品も紹介します。一貫して彫刻を創作の核に据えながらも、異なる手法でそれを相対化していく横断的なアプローチは、近代的なものといえます。他方、彫刻作品にみられる、素材の性質への鋭敏な意識は職人的といえるもので、こうした創作者としての多面性にも光が当てられます。

コンスタンティン・ブランクーシ《アトリエの眺め、「無限柱」、「ポガニー嬢Ⅱ」》1925年

コンスタンティン・ブランクーシ《アトリエの眺め、「無限柱」、「ポガニー嬢Ⅱ」》1925年
ゼラチンシルバープリント、東京都写真美術館

展示作品紹介

コンスタンティン・ブランクーシ《魚》1924-26年(1992年鋳造)

コンスタンティン・ブランクーシ《魚》1924-26年(1992年鋳造)、磨かれたブロンズ
13.5×42.0×3.0cm、ブランクーシ・エステート

コンスタンティン・ブランクーシ《洗練された若い女性(ナンシー・キュナールの肖像)》1928-32年(2013年鋳造)

コンスタンティン・ブランクーシ《洗練された若い女性(ナンシー・キュナールの肖像)》1928-32年(2013年鋳造)、
磨かれたブロンズ、54.9×14.9×21.9 cm、ブランクーシ・エステート

コンスタンティン・ブランクーシ《スタンディング・ボーイ》1913年頃

コンスタンティン・ブランクーシ《スタンディング・ボーイ》1913年頃
テンペラ・紙、57.9×33.7cm、メナード美術館

コンスタンティン・ブランクーシ《鳥》1930年

コンスタンティン・ブランクーシ《鳥》1930年、フレスコ
29.0×47.0cm、ブランクーシ・エステート

同時開催

石橋財団コレクション選(5・4階 展示室)
特集コーナー展示 清水多嘉示(4階 展示室)

開催概要

展覧会名ブランクーシ 本質を象(かたど)る
会期2024年3月30日(土)~7月7日(日)
時間10:00 〜 18:00(金曜日は20:00 まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日月曜日
会場アーティゾン美術館 6階展示室
住所〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7−2
MAP
入場料【日時指定予約制】
●一般/1,800円(Web予約チケット)
    2,000円(窓口販売チケット)
●大学生・専門学校生・高校生/無料(要予約)
 ※入館時に学生証か生徒手帳をご提示ください。
●障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名/無料(予約不要)
 ※入館時に障がい者手帳をご提示ください。
●中学生以下の方/無料(予約不要)

※Web予約チケットは各入館時間枠の終了10分前まで販売。
※予約枠には上限があります。
※予約枠に空きがあれば、美術館窓口でもチケットをご購入いただけます。
※この料金で同時開催の展覧会を全てご覧いただけます。
チケット購入先公式オンラインチケット
・ローソンチケット:1,800円にて全国のローソン、ミニストップ店内loppiにて発券。ただし別途手数料がかかる場合があります。
公式サイトhttps://www.artizon.museum/exhibition/detail/572
美術館公式サイトhttps://www.artizon.museum/
SNS一覧
主催公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館、朝日新聞社
後援在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、在日ルーマニア大使館
記事URLをコピーする

この記事を気に入ったら
いいね!&フォローしてね

Takenaka Kenji

Takenaka Kenji

playpark合同会社 代表・クリエイティブディレクター

1983年生まれ。大阪の出版社でデザイナー・編集者として勤務。ECサイト会社などを経て2017年デザイン事務所playparkを設立。2022年にアート、デザイン、エンタメ、クリエティブなど業界のクリエイティブを「発見し、考え、繋げる」をテーマにWEBマガジンBuzzruBubble(バズルバブル)をスタートさせる。

スポンサーリンク

スポンサーリンク